カンナ
「カンナ」という植物を知っていますか?
すっと上に高く伸び、力強く根を張るカンナ。
大ぶりの花と表情豊かな葉脈が美しい、生命力溢れる植物です。
まるでクレヨンで描いたような葉脈は、まさに自然が生み出すアート!
都会でも見たことがあったけど、あらためてこの植物に注目したのは私(金子)が八丈島に住んでいる時でした。
増えた球根をその辺に置いておくと、どんどん広がって大変なことになるんだよ!と島民の方が教えてくれました。
カンナの力強さを感じるエピソードがあります。
広島の原爆投下後の焼け野原で、その秋には、見事に大輪の花を咲かせていたそうです。
カンナの咲き誇る姿は、その時の広島の人々にどれだけ生きる希望を与えたことでしょう。
「そうだ、カンナのようにたくましく花を咲かせよう!」
その生命力にあやかって、私たちも元気に伸びやかに生きていきたいね〜と中村と話しをながら、八丈島で完成したデザインです。