AMONG BLOG
どきどきの見本が届きました!
届きました! 桐生でお願いしている織物の試し織です。 中村「ももちゃん!届いたよ!!!」 金子「おおーー(何が・・・??)みせてみせてー。映像でみたい」 中村「おっけー」 (電話を切る。布をひらひらさせながらmovieを撮り、送信) (金子からフェイスタイムでコール) 金子「ぎゃはは、ち、ちがうよーーーこれでしゃべりながらみせてって意味^^」 中村「あっ!!そーか笑」 ちなみにおととい。 社長さま「送っといたよ。明日には届くから」 中村「わあーーありがとうございます!!」 (ん??なにが届くんだ??) そんなトンチンカンなやり取りの中確認させてもらったのがこちら。 (それにしても色んな方法でコミュニケーションできるようになって本当に助かります。こうしている間も日々開発してくれる人がいる。おかげさまです) とにかくこの見本に感激!! 丹精できれい。なんと言ったらいいのか、この感じ。 あ、本番とは素材も色も違うので別物なんですけどね。 画面や画用紙でつくっていたものが布になる歓びは大きいです。 おおーーあの時のあれがこうなるのか。おもしろいなあー、と。 それ以上に、ほっとした! とてもいい雰囲気だ◎ 布と画面や紙では全く違うので、やってみないと分からず毎回どきどきなんです。 ストールは2デザインあるのですが、どちらも着物に使われる柄をモチーフにしました。 どちらも吉祥文様といわれる、おめでたい時に身につける柄です。 そのうちのひとつは青海波(せいがいは)がモチーフ↓ 波がずっと続いている様を意匠にしたものです。 青海波は・・・どこまでも広がる大海原に絶えず繰り返される波のように、平穏な暮らしがいつまでも続くようにという願いが込められていると言われます。 源氏物語に登場する雅楽の曲から付けられたとも言われています。 ちなみにこちら、街でみかけた青海波。...
どきどきの見本が届きました!
届きました! 桐生でお願いしている織物の試し織です。 中村「ももちゃん!届いたよ!!!」 金子「おおーー(何が・・・??)みせてみせてー。映像でみたい」 中村「おっけー」 (電話を切る。布をひらひらさせながらmovieを撮り、送信) (金子からフェイスタイムでコール) 金子「ぎゃはは、ち、ちがうよーーーこれでしゃべりながらみせてって意味^^」 中村「あっ!!そーか笑」 ちなみにおととい。 社長さま「送っといたよ。明日には届くから」 中村「わあーーありがとうございます!!」 (ん??なにが届くんだ??) そんなトンチンカンなやり取りの中確認させてもらったのがこちら。 (それにしても色んな方法でコミュニケーションできるようになって本当に助かります。こうしている間も日々開発してくれる人がいる。おかげさまです) とにかくこの見本に感激!! 丹精できれい。なんと言ったらいいのか、この感じ。 あ、本番とは素材も色も違うので別物なんですけどね。 画面や画用紙でつくっていたものが布になる歓びは大きいです。 おおーーあの時のあれがこうなるのか。おもしろいなあー、と。 それ以上に、ほっとした! とてもいい雰囲気だ◎ 布と画面や紙では全く違うので、やってみないと分からず毎回どきどきなんです。 ストールは2デザインあるのですが、どちらも着物に使われる柄をモチーフにしました。 どちらも吉祥文様といわれる、おめでたい時に身につける柄です。 そのうちのひとつは青海波(せいがいは)がモチーフ↓ 波がずっと続いている様を意匠にしたものです。 青海波は・・・どこまでも広がる大海原に絶えず繰り返される波のように、平穏な暮らしがいつまでも続くようにという願いが込められていると言われます。 源氏物語に登場する雅楽の曲から付けられたとも言われています。 ちなみにこちら、街でみかけた青海波。...
突然ですがクイズです!
Q.どちらの写真がどちらの場所でしょう? ・ハワイ島のカラパナ ・東京都八丈島の南原千畳敷 その1 その2 似ていると思いませんか? どちらも溶岩です。 ハワイ島にいるお客様から素敵な写真を頂きましたので、真似してみました 笑 分かりましたか? 分かったあなたはなかなかのハワイマニアか八丈マニアです。 AMONGのアイテムを世界中に連れて行って下さって、皆様ありがとうございます! こちらも一緒に旅をしているような気持ちになりますので、これからも是非お写真よろしくお願いします! AMONGは、どんどん外に出かけて行きたくなるアイテムをご提案しています。 金子桃子
突然ですがクイズです!
Q.どちらの写真がどちらの場所でしょう? ・ハワイ島のカラパナ ・東京都八丈島の南原千畳敷 その1 その2 似ていると思いませんか? どちらも溶岩です。 ハワイ島にいるお客様から素敵な写真を頂きましたので、真似してみました 笑 分かりましたか? 分かったあなたはなかなかのハワイマニアか八丈マニアです。 AMONGのアイテムを世界中に連れて行って下さって、皆様ありがとうございます! こちらも一緒に旅をしているような気持ちになりますので、これからも是非お写真よろしくお願いします! AMONGは、どんどん外に出かけて行きたくなるアイテムをご提案しています。 金子桃子
「お知らせがあります。」
中村 「お知らせがあります。」 金子 「はい、なんですか?」 中村 「3月の頭にできるのはストールのサンプルだった。納品は4月末か5月頭。」 金子 「えーーーーーー!!!!!」 笑うしかない2人。 そう、私たちはまず笑うのだ。 どんなに動揺したって、まず笑うのだ。 さっき、展示会の日程UPしちゃったよ!っていう1分後くらいの出来事でした。 心臓が口から飛び出すかと思った! でも大丈夫、サンプルはあるのです。 見てもらうものはあるのです。 私の夢は半分正夢となった 笑 (何個か前のブログに書きました) ということで、前回のようにストールを即時販売することはできないのですが、バックをはじめ、他のアイテムはその場でお買い物して頂けます。 今回の学びは 「思い込みってこわいね」 です。 お客様にはご予約頂いてから少しお待ち頂くことになってしまいますが、全力でお届けするので楽しみにお待ち頂けたらと思います。 ...
「お知らせがあります。」
中村 「お知らせがあります。」 金子 「はい、なんですか?」 中村 「3月の頭にできるのはストールのサンプルだった。納品は4月末か5月頭。」 金子 「えーーーーーー!!!!!」 笑うしかない2人。 そう、私たちはまず笑うのだ。 どんなに動揺したって、まず笑うのだ。 さっき、展示会の日程UPしちゃったよ!っていう1分後くらいの出来事でした。 心臓が口から飛び出すかと思った! でも大丈夫、サンプルはあるのです。 見てもらうものはあるのです。 私の夢は半分正夢となった 笑 (何個か前のブログに書きました) ということで、前回のようにストールを即時販売することはできないのですが、バックをはじめ、他のアイテムはその場でお買い物して頂けます。 今回の学びは 「思い込みってこわいね」 です。 お客様にはご予約頂いてから少しお待ち頂くことになってしまいますが、全力でお届けするので楽しみにお待ち頂けたらと思います。 ...
日程決まりました!
AMONG 4回目の展示会の日程が決まりました! 2016.3/12〜16 場所 ソラハウス(渋谷) http://sorahouse.net/ 3/12(土)13(日) 13時〜18時 3/14(月)15(火)16(水) 13時〜19時半 その他、別会場(関西、九州も検討中です。)も決まり次第お知らせします。 ソラハウスさんからの眺め↓ 日の光が気持ちの良いこちらの空間で五日間ご覧いただけます。 ぜひ皆様お気軽に遊びにいらしてくださいね! -------------------------------------------- 八丈島の天気が落ち着いてきたので、久しぶりに温泉に行ってきました。 (天気が悪くても温泉にはいけるのですが 笑) 八丈島の冬の醍醐味は温泉ですね! 南国なんでしょ?とよく言われますが、冬は普通に寒いです。 雪がチラついたこともありました。 夏の一面だけではなくて、そんなこんなも体験したくて私は冬の八丈島にいます。 あっ、私、いま八丈島にいるんだな、としみじみと思う時もあり、なんだか不思議です。 温泉を出るとすぐ海があります。 海を見ながら入れる温泉もありますよ♪ 何かいそう、、、 クジラもまた近くにいるようで、見られるみたいです。...
日程決まりました!
AMONG 4回目の展示会の日程が決まりました! 2016.3/12〜16 場所 ソラハウス(渋谷) http://sorahouse.net/ 3/12(土)13(日) 13時〜18時 3/14(月)15(火)16(水) 13時〜19時半 その他、別会場(関西、九州も検討中です。)も決まり次第お知らせします。 ソラハウスさんからの眺め↓ 日の光が気持ちの良いこちらの空間で五日間ご覧いただけます。 ぜひ皆様お気軽に遊びにいらしてくださいね! -------------------------------------------- 八丈島の天気が落ち着いてきたので、久しぶりに温泉に行ってきました。 (天気が悪くても温泉にはいけるのですが 笑) 八丈島の冬の醍醐味は温泉ですね! 南国なんでしょ?とよく言われますが、冬は普通に寒いです。 雪がチラついたこともありました。 夏の一面だけではなくて、そんなこんなも体験したくて私は冬の八丈島にいます。 あっ、私、いま八丈島にいるんだな、としみじみと思う時もあり、なんだか不思議です。 温泉を出るとすぐ海があります。 海を見ながら入れる温泉もありますよ♪ 何かいそう、、、 クジラもまた近くにいるようで、見られるみたいです。...
ほっとしたら涙が出るのはなぜでしょう
先日のバレンタイン。私はなぜか蒲田で餃子屋さんツアー&銭湯。バレンタインとのつながりゼロ。夢中になりすぎて餃子の写真もゼロ。かわいいクッキー頂きました♥(素敵な女性の先輩より) かわいいだけじゃなくおいしい!マジメに作られている味◎ありがとうございます♡ そして先ほど桐生の社長さまに(毎度)もろもろご相談。 こちら、新桐生駅。 毎度の相談は電話とLINE!様々なお願いを受けて下さり、ほっとしましたーーー涙。。。ほっとすると泣けるのはなぜなのでしょう!ああーーー、ありがとうございます!!!!おかげ様で生きてゆけそう。昨日の夜はどきどきしちゃって「明日考えよ(深呼吸・深呼吸)」と自分に言い聞かせながらまばたき2倍速でした。。。織機屋さんにとってはきっと手間がかかるだけの依頼。それを受けて下さる社長さま、頭が下がります。自分もそういう事を普通にできるようになりたいです。今、もうひとつ初挑戦のことに取り組んでいます。これまた未知の世界。「どうしたらーーいいのかなーーー」とつぶやきつつ、「未知の道をやってみよう」を提案しているからには自分たちがやっていないとね。 本文とは関係ありませんが、モクレンの原画。 モクレン咲いてきましたね。 それでは、納期が刻一刻と迫っておりますのでそろそろ取りかかりたいと思います◎中村寛子
ほっとしたら涙が出るのはなぜでしょう
先日のバレンタイン。私はなぜか蒲田で餃子屋さんツアー&銭湯。バレンタインとのつながりゼロ。夢中になりすぎて餃子の写真もゼロ。かわいいクッキー頂きました♥(素敵な女性の先輩より) かわいいだけじゃなくおいしい!マジメに作られている味◎ありがとうございます♡ そして先ほど桐生の社長さまに(毎度)もろもろご相談。 こちら、新桐生駅。 毎度の相談は電話とLINE!様々なお願いを受けて下さり、ほっとしましたーーー涙。。。ほっとすると泣けるのはなぜなのでしょう!ああーーー、ありがとうございます!!!!おかげ様で生きてゆけそう。昨日の夜はどきどきしちゃって「明日考えよ(深呼吸・深呼吸)」と自分に言い聞かせながらまばたき2倍速でした。。。織機屋さんにとってはきっと手間がかかるだけの依頼。それを受けて下さる社長さま、頭が下がります。自分もそういう事を普通にできるようになりたいです。今、もうひとつ初挑戦のことに取り組んでいます。これまた未知の世界。「どうしたらーーいいのかなーーー」とつぶやきつつ、「未知の道をやってみよう」を提案しているからには自分たちがやっていないとね。 本文とは関係ありませんが、モクレンの原画。 モクレン咲いてきましたね。 それでは、納期が刻一刻と迫っておりますのでそろそろ取りかかりたいと思います◎中村寛子
コンディションを整えるのだ
今日はあたたかでしたね。気づけば春。 こちら、去年の桜@京都。 今年も近づいてきましたよ。心洗われます。 さてさて、次のコレクションをいつリリースできるか 現在引き続き調整中です! 金子の夢が正夢になりませんように。。。^^ AMONGは一歩進むための応援プロダクトです。 今日はどんな風にネーミングしているかを書いてみたいと思います。 例えば前回のコレクション【ちょっと休憩】 テキスタイルは、MITI/ 未知なる道。 私たちは'ちょっと休憩' も前進のひとつのかたちだと思っています。 休憩した方が本当はいいのにできない時もありますからね! (現代社会はとかくちょっと休憩しにくい環境ですし、、汗) ⚫︎なにかやってないといけない気がする!(渦中はやるのが当然になっていて、やらなきゃっていうひっ迫感すら感じてないこと多々)。 ⚫︎自分がやれば済む! ⚫︎周りに迷惑かけちゃ悪い!(罪悪感感じるのもタイヘンですしね) なんて思うわけですよ。 でもそう感じる時、実は 見当違いのことや無理なことをやろうとしていたり、 自分ひとりで完結させようとしていたり、、、 かもしれないなあと思いました。 なんか疲れた!って時はとっとと覚悟して(笑)...
コンディションを整えるのだ
今日はあたたかでしたね。気づけば春。 こちら、去年の桜@京都。 今年も近づいてきましたよ。心洗われます。 さてさて、次のコレクションをいつリリースできるか 現在引き続き調整中です! 金子の夢が正夢になりませんように。。。^^ AMONGは一歩進むための応援プロダクトです。 今日はどんな風にネーミングしているかを書いてみたいと思います。 例えば前回のコレクション【ちょっと休憩】 テキスタイルは、MITI/ 未知なる道。 私たちは'ちょっと休憩' も前進のひとつのかたちだと思っています。 休憩した方が本当はいいのにできない時もありますからね! (現代社会はとかくちょっと休憩しにくい環境ですし、、汗) ⚫︎なにかやってないといけない気がする!(渦中はやるのが当然になっていて、やらなきゃっていうひっ迫感すら感じてないこと多々)。 ⚫︎自分がやれば済む! ⚫︎周りに迷惑かけちゃ悪い!(罪悪感感じるのもタイヘンですしね) なんて思うわけですよ。 でもそう感じる時、実は 見当違いのことや無理なことをやろうとしていたり、 自分ひとりで完結させようとしていたり、、、 かもしれないなあと思いました。 なんか疲れた!って時はとっとと覚悟して(笑)...