AMONG BLOG

AMONGのベルト

AMONGの今

前回の3rdコレクションではじめてつくったバック。 浅草の職人さんをご紹介頂いて、少ない数でも対応してくださいました。 たまたま芸人さんのお父様ということもあって、冗談ばっかりで全然話噛み合ってないけど大丈夫なのか!?と不安もありましたが、きっちり仕上げてくれました。 さすが下町の職人さん! 意外とたくさん入って使いやすいよ〜とたくさんのお声を頂いています。 でも荷物多めの中村から、 「もうちょっと大きめのも欲しいな〜♪」との要望ありました。 私はすっかり島暮らしで車生活なので、意外と大きなバックは必要なくなり、もう少し小さいバックが欲しいかなと考えていました。 生活スタイルによって、必要なものも変わるのか。そりゃそうか。 ということで新しい形を2種類企画しています。 生地は横浜で伝統的な捺染(なっせん)という型染めをしてもらっているものです。 最初の形も人気で残りわずかのものは少しだけ追加したいと思います。 柄の出る場所がひとつひとつ違うので、それは世界にひとつだけです。 いつかバック屋さんになりたいな〜なんてモヤっとした妄想をしてた時期もあったということを思い出しました。 わ! そして、同じ生地でつくったベルトもとてもご好評頂いております。 こちらも少し追加したいと思います。 次回のストールは群馬、桐生の織物です。 未知の未知!! ストール部門は中村が桐生の社長様とやりとり中⇩ お楽しみにー 金子桃子

AMONGの今

前回の3rdコレクションではじめてつくったバック。 浅草の職人さんをご紹介頂いて、少ない数でも対応してくださいました。 たまたま芸人さんのお父様ということもあって、冗談ばっかりで全然話噛み合ってないけど大丈夫なのか!?と不安もありましたが、きっちり仕上げてくれました。 さすが下町の職人さん! 意外とたくさん入って使いやすいよ〜とたくさんのお声を頂いています。 でも荷物多めの中村から、 「もうちょっと大きめのも欲しいな〜♪」との要望ありました。 私はすっかり島暮らしで車生活なので、意外と大きなバックは必要なくなり、もう少し小さいバックが欲しいかなと考えていました。 生活スタイルによって、必要なものも変わるのか。そりゃそうか。 ということで新しい形を2種類企画しています。 生地は横浜で伝統的な捺染(なっせん)という型染めをしてもらっているものです。 最初の形も人気で残りわずかのものは少しだけ追加したいと思います。 柄の出る場所がひとつひとつ違うので、それは世界にひとつだけです。 いつかバック屋さんになりたいな〜なんてモヤっとした妄想をしてた時期もあったということを思い出しました。 わ! そして、同じ生地でつくったベルトもとてもご好評頂いております。 こちらも少し追加したいと思います。 次回のストールは群馬、桐生の織物です。 未知の未知!! ストール部門は中村が桐生の社長様とやりとり中⇩ お楽しみにー 金子桃子

AMONGのストール

たくさんのモノはもういらない

私たちは5年前くらいに、ヴィーガンレストランで一緒に働くメンバーとして出会いました。   中村は私の先輩だったので、まさか2人で何かを作る時が来るとは、その時は一ミリも思っていませんでした。   それぞれ退職した後、しばらく時が経ちました。   でもまたタイミングが来て、 「何かやろう!」 ということになったのです。    もしかしたら普通はやることが先に決まっているのかもしれません。   私たちの場合は、「で、何やるー?」からはじまりました。    今はストールや雑貨という形ですが、結局なんでもよかったのです。   それよりも   何が言いたいのか?   何がしたいのか?   を考えました。   それは今も問い続けていますが、ブランドとして立ち上げるまで、それはそれは向き合うのが大変でした。 私たちは変化を良しとしています。 やることやコンセプトは一度決めたら変えてはいけないと頭で思っていた部分が当時はありました。 でも変わらない時なんて一度もないということが腑に落ちてからは、とにかく柔軟です。 この柔軟さには自分たちでも笑える時が多々あります 笑...

たくさんのモノはもういらない

私たちは5年前くらいに、ヴィーガンレストランで一緒に働くメンバーとして出会いました。   中村は私の先輩だったので、まさか2人で何かを作る時が来るとは、その時は一ミリも思っていませんでした。   それぞれ退職した後、しばらく時が経ちました。   でもまたタイミングが来て、 「何かやろう!」 ということになったのです。    もしかしたら普通はやることが先に決まっているのかもしれません。   私たちの場合は、「で、何やるー?」からはじまりました。    今はストールや雑貨という形ですが、結局なんでもよかったのです。   それよりも   何が言いたいのか?   何がしたいのか?   を考えました。   それは今も問い続けていますが、ブランドとして立ち上げるまで、それはそれは向き合うのが大変でした。 私たちは変化を良しとしています。 やることやコンセプトは一度決めたら変えてはいけないと頭で思っていた部分が当時はありました。 でも変わらない時なんて一度もないということが腑に落ちてからは、とにかく柔軟です。 この柔軟さには自分たちでも笑える時が多々あります 笑...

AMONGのスカーフ

ブログ始めました

皆様こんばんは。 AMONG(アマング)の金子です。 私たち(金子と中村)は、2年前からオリジナルテキスタイルのストールや雑貨を企画、販売しています。 「何やる?」から初めて、おかげさまでまもなく4回目の展示会を迎えます。 2016年の最初の取り組みとして、2人でAMONGのブログを始めることにしました。 日々感じたこと、大切にしたいこと、大好きな食べもののこと、笑えることなどを綴っていきたいと思います。 私は現在東京都八丈島に住み、中村はもうすぐアメリカへ行く予定。 場所や時間に囚われることなく、どこまでできるのか、私たちも未知数ですが、「とにかくやってみよう!」を合言葉に楽しくものづくりをしています。 次回の展示会は2月末〜3月上旬を予定しています。 どうぞよろしくお願いします。 金子桃子

ブログ始めました

皆様こんばんは。 AMONG(アマング)の金子です。 私たち(金子と中村)は、2年前からオリジナルテキスタイルのストールや雑貨を企画、販売しています。 「何やる?」から初めて、おかげさまでまもなく4回目の展示会を迎えます。 2016年の最初の取り組みとして、2人でAMONGのブログを始めることにしました。 日々感じたこと、大切にしたいこと、大好きな食べもののこと、笑えることなどを綴っていきたいと思います。 私は現在東京都八丈島に住み、中村はもうすぐアメリカへ行く予定。 場所や時間に囚われることなく、どこまでできるのか、私たちも未知数ですが、「とにかくやってみよう!」を合言葉に楽しくものづくりをしています。 次回の展示会は2月末〜3月上旬を予定しています。 どうぞよろしくお願いします。 金子桃子